Shovel Custom

こちらも、現在制作中のショベルです。
王道のスタイルで未だ人気の高いスタイルです。
制作中のばかりですが、着実に進んでおりますのでお待たせしているお客様すいません。
いくら時間があっても足りません。
暑さにもだいぶやられてますが、熱中症などで倒れている暇は私にはございません。皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい。
New Order Chopper Show

先日行われましたNOCSに出展してきました。
今年は神戸から大阪のインテックスに場所を変更しての開催でした。京都からは少し近くなって会場も以前より見やすくなった気がしました。
パンヘッドを2台出展して1台がBest Of Showの2位をいただきました。

個人的にこのAce Motorcycleのパンがお気に入りでした。
Revolt製作のパンも細部まで作り込まれていて素晴らしかったです。(写真無くてすいません。上の写真のロングフォークです。)
製作中

最近完成車の画像ばかりなので、製作途中の車両の作業もアップして行きます。
オーソドックスなシンプルにまとまりそうな1台です。

とはいえ、マフラーをリップルパイプにしたりと遊び心を忘れずにLuckテイストも少し入れながらカスタムしております。
細かなワンオフパーツの製作途中なんかもアップしていこうと思ってますんで。
No Budz Pan Head

昨年製作させていただいたPan Headです。
このバイクのオーナーさんは、名古屋でビンテージヘルメットショップNo Budzを経営されている個人的にも親交の深い方です。探しているヘルメットや内装のリペア、リサイズなど親身に対応してくれるので問い合わせてみて下さい。

車両持ち込みでのフルカスタムさせていただきました。
現在乗っておられる車両を持ち込んでのカスタムも大歓迎ですので、気になる方はご相談下さい。

全体的にナローなイメージに拘って作りました。
ハンドルの見た目とは裏腹にとても乗りやすくて、悪いバイクに仕上がりました。
現在、名古屋の街を爆走中です!!
S&S Shovel Custom

フェニックスのショベルをベースにしたカスタムです。
数回形を変えここに落ち着きました。

バランスのとれた良い感じに仕上りました。

極端にお金をかけなくても、良いバイクは出来る好例ですね。

個人的にもお気に入りの一台です。
このバイクのオーナーさんは、常に日常の足としてこのバイクと付き合っておられます。
当店では、通勤や普段の足としても十分に使用出来て尚且つカッコいいカスタムを目指して日々製作しております。